目次
ラスベガスからグランドキャニオン、アンテロープキャニオン、ホースシューベンド、モニュメントバレーへ行くまでの間のガソリンスタンド
グランドサークル周辺はガソリンスタンドがあまりない?
ガソリンは早めに入れた方が良いという情報は古いかもしれません。
この記事は2018年観光後に作成しています。
ガス欠に注意しないとダメかと思ってたのですが、実際はそんなことありませんでした。
グランドキャニオンの北側から行くルートと南側から行くルートがありますが、
それぞれガソリンスタンドの場所、マップを載せておきます。
ラスベガスからアンテロープキャニオン、ホースシューベンド、モニュメントバレーまでのスタンド
グランドキャニオンの北側から行くルートです。
ラスベガスからアンテロープキャニオン、ホースシューベンドまでは約450kmあります。
マップで分かるようにその間に何度もガソリンスタンドはあります。
通り沿いに小さな町が見えてくると、そこに飲食店やガソリンスタンドが見えてくるのですぐに分かります。
上のマップの青丸で記したShellですが、ここはホースシュベンドやアンテロープキャニオの近くです。
Shellの少し前にも「MAVERIK」というスタンドが右手側に見えてくるのですが、私はここで給油しました。
上のマップ画像を見て分かるように途中何度もガソリンスタンドはありますが、ここまで来てからで十分でした。
信号がほとんどないという道路の影響でかなり燃費が良いので、ここまで来てもまだ余裕があります。
3分の1から4分の1くらい残っていたと思います。
ちなみに車はフォードの普通車でした。
ここのShellがあるpage(ペイジ,ページ)という町には飲食店やホテル、スーパーマーケットなどもあり、他のガソリンスタンドも何店かあります。
ここでガソリンを入れてからモニュメントバレーまで行きましたが、往復400kmくらいなのでガソリンはまだまだ余裕でした。
もちろん途中の小さな町やモニュメントバレーの近くにもスタンドはあります。
pageで宿泊するととても行動しやすい
pageページからはグランドキャニオン、アンテロープキャニオン、モニュメントバレーなどどこへ行くにも通り道となります。
ここからグランドキャニオンまでは片道約215km。
体感的には100kmくらいだな
ガソリンは余裕ですね。
こちらも記事もどうぞ。
ラスベガスからグランドキャニオン、セドナ
グランドキャニオンの南側から行くルートです。
ラスベガスのマッカラン国際空港からグランドキャニオンビレッジまでは約445km。
途中のガソリン補給はなくても到着出来ます。
グランドキャニオンの少し南側の青丸部分、Tusayan(タサヤン)という町にガソリンスタンドがありますが、さらに南側のウィリアムズという町には何か所もあります。
Tusayan(タサヤン)はグランドキャニオンに一番近いので値段は高めかもしれません。
その手前のウィリアムズで入れておくのが良いと思います。
グランドキャニオンビレッジからセドナまでの距離は約170km。
セドナは上のマップのさらに南になります。
ガソリンはかなり余裕がありますね。
途中フラッグスタッフという大きな町もありますし、もちろんセドナにもスタンドはあります。
このように、どちらのルートにしてもgas stationはたくさんありますので心配しなくて大丈夫です。
半分以上残ってるのに心配して入れたりしなくても大丈夫
アメリカでのガソリンの入れ方
アメリカでのガソリンの入れ方については詳しくないので、体験して来たことを元に書きます。
映画に出てくるように店員に声をかけてから入れるのは一昔前です。
現在ではほとんどが日本と同じようなセルフスタンドのようです。
私はこの旅行で3か所で入れたのですが、全て完全にセルフでした。
①クレジットカードの投入
ガソリンを入れる前にクレジットカードを入れるのですが、なかなか読みこまないことがあります。
そんな時はカードを反対向きに入れると読み込みます。
絵の通りに入れたつもりでも逆だったりしました。
入れた後、カードを抜くようにメッセージが出ます。
給油の前に抜くんですね。
一度だけ「Enter 5Digit ZIP Code」5桁の郵便番号の入力を求められました。
Zipコードの入力を求められたら、何を入れてもダメだったので、クレジットカードでの給油はできないと思います。
現金で入れるしかありません。
ShellならZIP Codeは不要
②種類の選択
- Diesel (ディーゼル)
- Unleaded またはRegular (レギュラー)
- Blend (ブレンド)
- Premium (ハイオク)
レンタカーにわざわざハイオクを入れる必要はありませんよね。
Unleaded またはRegularを選択します。
これが日本で言うレギュラーガソリンになります。
③ガソリンを入れる
日本のセルフスタンドでガソリンを入れる時と同じです。
ハンドルを持って、にぎると出てきて、満タンになると自動で止まります。
日本のセルフスタンドで入れた事がない方は一度体験しておいた方が良いと思います。
④レシートを取って終了
とても簡単でした。
英語が読める方、話せる方は何の心配もいらないと思います。
私のように英語全くダメな人はGoogle翻訳で頑張ろう
現金で給油の場合
現金での給油は初めに店内に入り、店員に声をかけて料金を支払います。
この時給油機の番号を伝えるので番号を見ておきます。
渡した金額で自動的に給油がストップします。
逆に余った時は、店員に声をかけておつりをもらいます。
「ナンバー4 チェインジ プリーズ」
で十分だった
おつりは英語で「change」です。
アメリカ旅行の関連記事をどうぞ
アメリカ旅行「計画」と「実行」の記事は参考になると思いますので記事の一覧をどうぞ。
こちらは必見の記事。