デュアルシム対応スマホでFOMA(ガラケー)シム+格安データ専用シム 電波が立たない、電波が入らない!解決

1540810977947.jpg

2018年10月、DOCOMOFOMAのラクラクホンを使っていた親がスマホデビューしました。

現在はデュアルスタンバイという方法があり、1台のスマホで、「FOMA契約の音声通話」、「データ通信は格安SIM」、

という事が可能です。

やってみたところ電波が立たずトラブルが発生しました。

これはau、ソフトバンクでも同じことが起こるようです。

なんとか原因と対策が分かったので記事にして共有します。

順番に説明していきますが、すぐに電波が入らない原因を読むには目次から内容をクリックして下までジャンプして下さい。

スポンサーリンク

まず簡単に、デュアルシム・デュアルスタンバイ(DSDS)についての説明

ざっくり説明しますが、分かっている方は下の方まで飛ばして下さい。

 

デュアルシムとは、1台のスマホに2枚のSIMカードが入ることを言い、

デュアルスタンバイ(DSDS)とは、その2枚のSIMカードを同時に利用できる状態のことを言います。

 

どーゆーことが出来るかと言いますと、

 

1台のスマートフォンに、ガラケー契約のSIMカードと、格安データ専用SIMカードの計2枚を入れ、同時に利用が可能。

通話はFOMAなどのガラケープランの料金、データ通信は他社の格安データ専用SIMの料金になるので、

キャリア携帯(ドコモ・au・ソフトバンク)を利用しながら格安でスマホが持てることになる

 

以前はFOMA契約のガラケーとデータ通信のみのスマホで2台持ちをする人とかいましたよね。

あれが1台でできちゃうということです。

私はDOCOMOを解約し音声通話も可能な格安SIMを契約しているのでデュアルスタンバイは不要なのですが、還暦を過ぎた私の親はドコモを解約したくなかったようで、デュアルスタンバイにすることにしました。

乗り換えるのが嫌だけど格安SIMのような低価格を求めている方にはとてもオススメです

私が使っているのはNTTグループで安心の通信速度、OCN モバイル ONEです。

 

格安SIMを提供してる各社のほとんどがドコモの電波を利用していますが、速度は全く違います。

OCNはNTTグループだし安定して利用できます。

私の家族の爆安スマホ携帯料金を紹介してます。

デュアルスタンバイの利用開始まで

  1. スマホ本体を入手
  2. データ通信SIM契約
  3. ドコモでFOMAのSIMカードをサイズ変更手続き
  4. SIMカードを入れる
  5. 簡単な設定

となりますが、たぶんこの記事を読んでいる人は4に問題があります。

5の設定に行く前に足りないことがあるんですね。

順にざっくり説明していきます。

シムフリースマホ「モトローラG5S」を入手

選んだスマホは、「モトローラG5S」

私もモトローラを使っているので安心して購入しました。

購入した時で料金はAmazonで18,480円

価格.comより安かったのでアマゾンで購入。オススメのシムフリースマホです。

Amazonなどで買うスマホは全てシムフリーだと思います。

現在は義務化されているので、キャリア携帯でもシムフリーのはずですが。

この機種が、デュアルスタンバイ対応機種で、SIMカードが2枚入ります

 

このスマートホンを持ってドコモショップへ行きました。

ドコモでFOMAカードをサイズ変更

FOMAカードはそのままではスマホに入りません

DOCOMOショップでFOMAカードのサイズ変更をします。

手数料2000円くらいかかりました。

携帯料金と一緒に引き落としなのでその日は払いません。

 

microSIMか、nanoSIMですが、「モトローラG5S」はnanosimでした。

スペック詳細ページに必ず書いてあります。

 

ドコモショップで新しいnanoサイズのFOMA用SIMカードが用意され、

動作確認のためにショップ店員がスマホ本体に入れました。

ところが、通話ができない、電波が入らない状態でした

ドコモショップの店員も???の様子。

SIMカードは認識しているが、電波が入らない 立たない状態

FOMAカードに問題は無いようです。

ちゃんと認識もしてますが、音声通話ができる状態にならない。

電波が入らない状態です。

 

SIMカードが入っていない状態では下の画像のようになり電波のマークすらでません。

SIMが認識しない

SIMカードを認識すると下の画像のように電波のマークが出て、SIMストット1の方に電話番号も表示されていますが、電波が立たないとうい状態です。

電波が立たない

NaironMan

???

 

DOCOMOショップの店員も他社のスマホは分からないようで、何も対応出来ないと言われました。

他の店員にも聞いてくれてたのですが分からなかったようです。

デュアルシムの設定を見てみる

何か特別な設定があるのかと思い設定を見てみました。

が、SIMカードの設定すら出来ない状態、色がうすくなってるところはタップすることすら出来ません。

 

設定変更ができない状態

 

SIMカードは認識してるのに設定変更する事が出来ないという状態でした。

電波が立たない、電波が入らない解決方法

だいぶDOCOMOショップで悩みました。

一度席を離れネットで調べてみたら、価格ドットコムの口コミ投稿で同じ症状の書き込みがありました。

どうやら、

SIMカードを2枚入れないとSIMカードの設定ができない

かも?とだけ分かりました。

 

ですが、この時はまだデータ通信SIMを持っていませんでした。

契約すらまだしてません。

 

だけどこのまま帰って音声通話も出来ないのは困るし、最終的にちゃんとデュアルスタンバイができるようになるのかも確かめなくてはなりません。

ショップ店員に「SIMカードを2枚入れないと設定が出来ないようだ」と説明し、

データ通信専用のSIMカードを借りることができました

 

2枚のカードを入れ、これでデュアルスタンバイが出来る状態です。

そしてSIMカード設定画面を見てみると、さっきまで何も触れなかったところが設定可能な状態になってます。

SIM設定変更可能な状態

この状態ではまだ電波は立ちません。

2枚のSIMカードが入った状態でデュアルスタンバイの設定をする

セットアップ開始

特に難しくはなく、何となく感じたまま進めば大丈夫でした。

この画面が出てきた時は嬉しかったです(笑)

 

通話に使用するSIMを選します。

SIM設定.jpg

通話はSIM1、データはSIM2というようにどちらも設定していきます。1540810969143.jpg

すると、準備完了と出ました。デュアルSIM電話の準備が整いました

電波が立つまでに少し時間がかかるようです。

そしてやっと2つの電波が立ちました。

電波が2つ立つ

この直後すぐにショートメールを受信しました。

画面上のステータスバーにショートメールを受信しているマークが出ていますね。

 

NaironMan

よしっ!

 

この後音声通話を試したら問題なく電話をかける事も出来ました。

設定後にデータ専用SIMを抜くとどうなる?

2枚目のデータ専用SIMカードはDOCOMOショップで借りたものなので、動作確認をした後は返却しました。

すると、電波マークは1つだけになり、電波は立ったままで問題なく音声通話ができる状態でした。

 

1度設定してしまえば1枚抜いても大丈夫なようです。

ですが、この後注意することがあります。

 

SIMカードを抜いて少しするとこのようなメッセージが出てきます。

1540810926798.jpg

2台のスマホを同じようにやっていたのですが、2台ともSIMカードを抜いて少ししたら出てきました。

これで「はい」をタップしたら設定が更新されてしまい、また電波が入らない状態になってしまいました。

1台はその日は諦め、もう1台のスマホは「はい」も「いいえ」も押さないようにし、データ専用SIMカードが自宅に届くのを待ちました。

まとめ

  • デュアルスタンバイはSIMカードを2枚入れないと設定ができない
  • 1度設定すればデータ専用SIMカードを抜いても大丈夫
  • SIMカードを抜いた後はSIM設定の更新をしない
  • データ専用SIMが届いてからドコモに行こう

ちなみに私は、NTTグループで安心のOCNの格安SIMを使っています。

もっと安い他社のものを使ってたんですが、電波が弱すぎて辞めました。

同じドコモ電波を使ってる通信業者だとしても、通信速度にはかなりの差があります。

OCNはNTTグループの通信会社なのでオススメです。