ラスベガスの路線バス 乗り方と上手な利用の仕方など
ラスベガスでの移動手段として有料モノレールとトラムをまとめたが、バスも利用することになるので調べておいた。
バスについて簡単に理解しておくと、ラスベガス観光で無駄なく移動できる。
モノレールとトラムについては、「ラスベガスでの交通手段、モノレール・トラム・バスを上手に使う 」を参考。
空港からストリップまで、バスでの行き方は「ラスベガスマッカラン空港からストリップ周辺ホテルまでバスでの行き方」

こちらは必見の記事。 アメリカ旅行計画!海外WiFiレンタルはどこが良いのか比較しておいた
ラスベガスRTC路線バスについて
RTC社が運営する観光客用のバスと地元住民用のバスがあるが、観光客はラスベガス大通りのストリップとダウンタウンを走る「デュースDeuce」と「SDX(Strip & Downtown Express)」を使うことになる。
この二つは共通の乗車券を使用でき、運行時間とルート、停車するバス停の数が異なる。

ラスベガス参考マップ

デュースDeuceとSDX共通の料金
乗車料金は同じ、乗車券も共通でどちらも利用できる。
- 2時間乗り放題 : 6ドル
- 24時間乗り放題 : 8ドル
- 72時間乗り放題 : 20ドル(限られた券売機でのみ購入可)
5歳以下は無料。
変動の可能性があるので気になるようなら公式サイト料金ページで確認。
路線バス デュース(Deuce)

ストリップを南北に走る2階建てのバス、「Deuceデュース」。
観光スポット最北部のダウンタウン、Fremont Streetフリーモントストリートと、ストリップの最南部を越えたサウスストリップ・トレンスファーターミナルの間を往復している。
SDXに比べ停車する回数が多い。
また乗り降りにも時間がかかるため、出来るだけDeuceデュースよりもSDXを優先する方が良い。
デュース(Deuce) 運行時間
- 24時間運行
- 7:00~02:00 15分間隔
- 02:00~07:00 20分間隔
時間により渋滞することがとても多い。
夜遅くまで遊んでいても安心してホテルまで帰ることが出来る。
デュース(Deuce)のチケットの購入
ストリップの主なバス停に自動券売機が設置されているが、バスの運転手からも購入できる。
運転手から直接購入する場合おつりが出ないので注意。
また、全てのバス停に券売機があるわけではない。
これらの理由からバス停での停車時間が長くなり、無駄に時間のかかる原因ともなっている。
デュース(Deuce)の乗り方
ドライバーのすぐ横にカードをスワイプする機械があるので、必ずスワイプする。
(SDXではスワイプの機械はない)
かなり混雑するので2階席の方に乗った方が良い。
降りる時は車内の黄色いボタンを押す。
降車時は何もせずそのまま後方の降車口より下車。
路線バス SDX(Strip & Downtown Express)

2両連結型のバス「SDX」。
ダウンタウンの南に位置するラスベガス・ノース・プレミアムアウトレットからダウンタウンFremont Stを通り、ストリップ南に位置するラスベガス・サウス・プレミアムアウトレットとサウスストリップ・トランスファーターミナルの間を走る。
Deuceに比べ停車するバス停が少ない急行タイプなので出来るだけこちらを優先して乗るようにする。
目的の場所と停車するバス停を調べておき、出来るだけこちらのバスを利用した方が時間を無駄にしなくてすむ。
SDX 運行時間
毎日9:00~24:00、15分間隔で運行。
Southbound(南行き)Northbound(北行き)で停車場所が変わるので注意。
SDXのチケットの購入
必ず乗車前に自動券売機でチケットを購入しておく。
乗車料金は先ほどのデュースと同じで、乗車券も共通でどちらも利用できる。
SDXの乗り方
デュースと同じだが、SDXではデュースのようにスワイプの機械はない。
パスをチェックする従業員が乗車していて抜き打ちでパスチェックをされることがある。
DeuceとSDXの運行ルート
これを考えると、SDXが北行き、南行き共に停車するホテルに宿泊するのが良いように思える。
公式サイトで運行ルートを見ると分かりやすい。
公式サイトの運行ルートページ(PDF)
画像で載せておくが、文字が見づらい場合は公式サイトからPDFをダウンロードする。

運行ルートを表にしておいた
| 南行き SOUTHBOUND |
||
|---|---|---|
| Deuce | SDX | |
| ↓ | 北↓ | 北↓ |
| ↓ | LV Premium Outlets – North | |
| ↓ | Government Center | |
| ↓ | Symphony Park/ World Market Center |
|
| ↓ | City Parkway | |
| ↓ | Fremont Street Experience (on Casino Center) |
Fremont Street Experience (on Casino Center) |
| ↓ | Las Vegas Blvd & Clark | |
| ↓ | Bonneville Transit Center (BTC) |
Bonneville Transit Center (BTC) |
| ↓ | Hoover | |
| ↓ | Charleston Blvd | Arts District (Charleston) |
| ↓ | Las Vegas Blvd & 4th St | |
| ↓ | Oakey | |
| ↓ | Stratosphere (on Las Vegas Blvd) |
Stratosphere (on St. Louis) |
| ↓ | Sahara/SLS (on Las Vegas Blvd) |
Sahara/SLS (on Paradise) |
| ↓ | Hilton Grand Vacations | |
| ↓ | Slots-A-Fun/Circus Circus | |
| ↓ | Convention Center Dr | Las Vegas Convention Center |
| ↓ | Fashion Show Dr | Channel 8 Drive |
| ↓ | Fashion Show Mall | Fashion Show Mall |
| ↓ | Treasure Island | |
| ↓ | Mirage | |
| ↓ | Caesars Palace | |
| ↓ | Bellagio | Bellagio |
| ↓ | Monte Carlo | |
| ↓ | Excalibur | Excalibur |
| ↓ | Luxor | |
| ↓ | Mandalay Bay | Mandalay Bay |
| ↓ | Welcome to LV Sign | Welcome to LV Sign |
| ↓ | Sunse | Sunset |
| ↓ | Town Square | Town Square |
| ↓ | LV Premium Outlets – South |
LV Premium Outlets – South |
| ↓ | South Strip Transfer Terminal (SSTT) |
South Strip Transfer Terminal (SSTT) |
| ↓ | 5区間は0時からam9:00のみ | |
| 南↓ | 南↓ | |
| 北行き NORTHBOUND |
||
|---|---|---|
| Deuce | SDX | |
| ↑ | ↑北 | ↑北 |
| ↑ | Fremont Street Experience (on Las Vegas Blvd) |
LV Premium Outlets – North |
| ↑ | Stewart & 4th St (Mob Museum) | Symphony Park/ World Market Center |
| ↑ | City Parkway | |
| ↑ | Fremont Street Experience (on 4th St |
|
| ↑ | Ogden at Main St | |
| ↑ | Fremont Street Experience (on Carson east of Casino Center) |
Fremont Street Experience (on Casino Center) |
| ↑ | Bonneville Transit Center (BTC) |
Bonneville Transit Center (BTC) |
| ↑ | Arts District (Charleston) | Arts District (Charleston) |
| ↑ | 4th St & Las Vegas Blvd | |
| ↑ | Oakey | |
| ↑ | St Louis | |
| ↑ | Stratosphere (on Las Vegas Blvd) |
Stratosphere (on Main St) |
| ↑ | Sahara/SLS (on Las Vegas Blvd) |
Sahara/SLS (Monorail Station) |
| ↑ | Hilton Grand Vacations | |
| ↑ | Turnberry Place | |
| ↑ | Las Vegas Convention Cente | |
| ↑ | Circus Circus | |
| ↑ | Convention Center Dr | Channel 8 Drive |
| ↑ | W Wynn | W Wynn |
| ↑ | Venetian | |
| ↑ | Harrah’s | |
| ↑ | Paris | Paris |
| ↑ | Planet Hollywood | |
| ↑ | Polo Towers | |
| ↑ | MGM/Showcase Mall | Showcase Mall/MGM |
| ↑ | Tropicana | |
| ↑ | Mandalay Bay | Mandalay Bay |
| ↑ | Four Seasons | |
| ↑ | Welcome to LV Sign | Welcome to LV Sign |
| ↑ | Las Vegas Golf/ Town Square |
Las Vegas Golf/ Town Square |
| ↑ | South Strip Transfer Terminal (SSTT) |
South Strip Transfer Terminal (SSTT) |
| ↑ | 3区間は0時からam9:00のみ | |
| 南↑ | 南↑ | |
ラスベガス参考マイマップ
右上のクリックするとマップを開くことができる。
スマホを利用するために海外WiFiは必ず予約しておく。
googleマップならバスでも電車でもルート検索ができる。
googleマップを使うためにも必ず海外WiFiは忘れないように予約しておく。
イモトのWiFi
は最近人気で良く見かけるが、料金と通信速度で比較した結果、海外専用グローバルWiFi
が最も良かった。
グローバルWiFiはかなりオススメ。
海外でインターネットするならグローバルWiFi
完全パケット定額!1日あたり300円から
![]()

アメリカ旅行の関連記事をどうぞ
アメリカ旅行「計画」と「実行」の記事は参考になると思いますので記事の一覧をどうぞ。

こちらは必見の記事。
