パソコンで見えない箇所まで一括で「プリントスクリーンショットを取るキャプチャ方法を発見

これはすごい!もっと早く知りたかった。

でももっと前に必要だったことって、そうなかったような??

なんでも「こんなのないかなぁ」と思ったら探してみるもんですね。

パソコンに表示されている画面をコピーしてペイントなど画像編集ソフトに貼り付けて保存をする時に便利です。

普通にPCに表示された画面コピーをする方法

まずは一般的な方法で、キーボードの「PrtScnSysRq」を押すと、その時に表示されている画面全体をコピーすることができます。

Windowsのタスクバーやツールバーを含めた全体がキャプチャされます。

キーボードの右上の方にありますね。

これをWindowsにプリインストールされている画像編集ソフト「Paint」などに貼りつけて編集したり、保存することができます。

でもこれはPC画面上に表示されている「見えている部分」だけしかコピーされません。

見えない部分までコピーするには分割して保存し、融合させる必要があります。

見えない部分までスクリーンショットをコピーできないもんか??

と思ってググッてみるとあるじゃないですか。

PC画面の見えない部分までプリントスクリーンショットを撮る方法

フリーソフトも存在したのですが、Google Chromeの拡張機能にそのような機能が存在しました。

素晴らしいです。

クロームで該当ページを開く必要があります。

インターネットをクロームでなくインターネットエクスプローラーで見ている場合はGoogle Chromeのインストールが必要です。

クロームとはGoogle様の提供しているウェブブラウザですね。

こちらからダウンロードしてクロームをインストールします。

次に目的の見えない部分を含めたプリントスクリーンショットを保存する為の拡張機能「FireShot」をこちらからインストールします。

するとブラウザの右上に「S」のマークが出て来るのでそこをクリックするとこの機能を使う事が出来ます。

FireShotの使い方

ブラウザの該当ページで、画面右上の「S」マークをクリックします。

ブラウザ上で右クリックから「FireShot ウェブページのスクリーンショットをキャプチャ」でも可能です。

設定からはからはPNGで保存するかJPGで保存するかなどが設定出来ます。

  • ページ全体をキャプチャ
  • 目に見える部分をキャプチャ
  • キャプチャ選択

ここで使用するのは「ページ全体をキャプチャ」ですね。

クリックすると保存が始まります。

保存の途中で画面が変わってしまうような操作をすると止まってしまいますので保存が完了するまで少し待ちます。

FireShotはブラウザのキャプチャなので、タスクバーやツールバーなどキャプチャされません。

ブラウザの幅を狭くすると、そのままのサイズで保存されます。

これがまた便利^^

FireShotで保存したけど画像が表示されない時の対処

ページ全体を保存したけど画像が出てこないことがあります。

これは「長すぎる場合」ですね。

このような時は分割するしかありません。

キャプチャ選択」で保存します。

キャプチャ選択をクリックした後に、保存したい部分をドラック&ドロップで選択します。

するとキャプチャが始まるので、これでもまだ画像が表示されなければもっと分割しなければなりません。

かなり長いページでなければだいたいページ全体がコピーできます。