栗ぼー

ほぼ自分用の登山メモブログですが、僕と同じような初心者や初めて行く人に向けての情報もお伝えしてます。

スポンサーリンク

登山ブログ|滋賀県 伊吹山『ルート詳細とコースの感想 駐車場 トイレ』などなどメモ

伊吹山
伊吹山

2021/07/25(日)、滋賀県『伊吹山』登山の活動を記録。

Yamap記録

さらば滋賀!伊吹山☆日本百名山 / 栗ぼーさんの伊吹山の活動データ | YAMAP / ヤマップ

『駐車場→伊吹山→駐車場』

タイム 歩行距離 上り 下り カロリー 合計時間 休憩時間 出発時刻 登頂時刻 下山時刻
6:20 9.8km 1178m 1179m 2362kcal 6:20 00:45 12:04 14:18 18:25

活動の詳細 コース内容

登山口周辺の民間駐車場を出発

栗ぼー

この辺りに無料駐車場はなくて民間の駐車場がいっぱいあるよ。
無料はだいたい300円〜500円。

別の登山口には無料駐車場があるよ。

伊吹山登山口 出発 入山料300円

伊吹山登山口
伊吹山登山口
栗ぼー

ポストにポスっと300円を投入

入山料300円
入山料300円

1合目 お店もある

1合目
1合目
琵琶湖が見えてきた
琵琶湖が見えてきた
伊吹山
伊吹山
トイレもある
トイレもある
栗ぼー

かき氷もあるよ

4合目

自動販売機などもあるし快適

自動販売機と椅子
自動販売機と椅子
自動販売機
自動販売機
栗ぼー

こらから登る山が見えてるけど

意外と遠く感じる・・・

伊吹山
伊吹山
栗ぼー

琵琶湖が見えてくるよ

7合目

栗ぼー

登山道は終始歩きやすい。

ちょっと大きい石がゴロゴロしてることもある

栗ぼー

木が少ないので森の中を歩くという感じではなかったよ。

虻が多かったけど熊は出なそう

伊吹山山頂 標高1377m 売店など賑やか

栗ぼー

山頂は人がいっぱい

コロナ禍なのでマスク必須

伊吹山山頂
伊吹山山頂
伊吹山山頂
伊吹山山頂

伊吹山山頂から
伊吹山山頂から
伊吹山山頂から
伊吹山山頂から
伊吹山山頂から
伊吹山山頂から
伊吹山山頂から
伊吹山山頂から
伊吹山山頂から
伊吹山山頂から
伊吹山山頂から
伊吹山山頂から
伊吹山山頂から
伊吹山山頂から
伊吹山山頂売店
伊吹山山頂売店
伊吹山山頂売店
伊吹山山頂売店
栗ぼー

カップラーメン

飲み物

ビールまである

伊吹山山頂売店
伊吹山山頂売店
伊吹山山頂売店
伊吹山山頂売店
伊吹山山頂から
伊吹山山頂から
伊吹山山頂から
伊吹山山頂から
栗ぼー

鹿さんこんにちわ

人間に全然怯えてない

伊吹山山頂から
伊吹山山頂から
伊吹山山頂から琵琶湖
伊吹山山頂から琵琶湖
伊吹山山頂から琵琶湖
伊吹山山頂から琵琶湖

山頂から見える9合目には駐車場 伊吹山ドライブウェイから

栗ぼー

登ってきた方と反対側には駐車場が見える

栗ぼー
駐車場は無料だけど
軽・普通車通行料金:3,140円
栗ぼー

降りてきてから伊吹山を振り返る

帰るながら琵琶湖の夕日 夕日?

栗ぼー

人生最初で最後の琵琶湖でした

このルートの感想

今回は別件で滋賀県へ来た。

この機会を逃すと二度と滋賀県に来ない気がしたので、百名山の伊吹山に登ることに。

登山道は歩きやすいし、登りやすい登山道だった。

今回はトレラン用のシューズだったが問題なし。

見晴らしも良く迷いにくい、初心者でも安心できる。

膝の不調でしばらくお休み中だったので、ゆっくりゆっくり活動した。

満足度・疲労感3.5
疲労レベル
満足度・疲労感3.0
満足レベル
スポンサーリンク

『伊吹山』登山 駐車場とトイレ

今回の出発地点近くには無料駐車場はないが、別の登山口近くには無料駐車場がある。そっちから登れば良かった。

今回利用の駐車場

↑ここではなかったと思うけど、このあたりに行くと無人の民間駐車場がたくさんあり、だいたい300円~500円だった。

無料駐車場

トイレには困らない

登山口にもトイレはあるし、途中にもあるし、山頂にもある。

トイレには困らない。

登山ルート上のお花摘み事情… 誰も教えてくれないし…(※男ですが)

栗ぼー

ずっと見晴らしがよくて木がないので、

お花摘みはとても無理

必要な水分量・飲み物 メモ

  • 所持した水分量:アクエリアス2.0L+水1L
  • 水分摂取量:約2.7L

熱い夏だったのでたくさん飲んだ。

この日の気温と服装 メモ(2021/07/25)

  • 天気:晴れ・曇り
  • 高度1000付近(予報):?? 風速??m/s
  • てんきとくらす登山指数:A
  • 服装下:オールシーズンパンツ(ズボン)
  • 服装上(行動中):半袖Tシャツ
  • 山頂での休憩中:半袖Tシャツ
  • 手袋:夏用
  • 帽子:キャップ